2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

環境問題に関心が高い人が増えている

ほんとですかぁ? この時期、道路を歩いていると投げ捨てられたゴミがはっきりと増えているのがわかる。口紅のついたメントール入りのライトなタバコ。空き缶、ペットボトル、お菓子の包装ビニール、などなど。 日曜日にボランティアでやっている駅前の早朝…

日本橋まんじゅう さくら餡

30日までの限定販売です 榮太樓總本鋪の「 日本橋まんじゅう 」は通年販売だが、さくらの季節だけの限定品がこのさくら餡。餡に練り込んだ桜葉が春の香りを運んでくれる。 皮は洋風の乳菓風味。このふうわりとした皮にこし餡がよく合うのだ。 皮の卵の甘み…

まずは些細なことから注意しよう

入社時研修もそろそろ終わり、新人が職場へ配属されている頃ですね。 上司として、先輩としてまず考えるのは、どうやって指導していこうかということでしょう。自分の仕事のスタイルもあるしね。 どう注意すればいいのか。 どう指導していけばいいのか。 自…

湯もち

箱根名物 箱根湯本や強羅の老舗旅館のお茶受けに用意されているのが、ちもとの「 湯もち 」である。「 もち 」と名がついてはいるが、白玉粉と蜜とを練り合わせたもので、赤ちゃんのホッペのように柔らかくソフトである。このおもちのなかに、本練りの小さな…

鑛泉煎餅

箱根名産 川辺光栄堂の鑛泉煎餅。箱根の湧き水で材料を練り上げてさっくりと焼いたせんべいである。箱根のお土産といえば、これ。明治創業以来のロングセラーである。 「 滋養佳品 」と印刷されたレトロなパッケージも、歴史を感じさせて楽しい。

CO2削減が年収に直結

松下“ CO2連動 ”年収 社長号令、工場競う < 4月22日付け日経産業新聞 > 松下電器産業がCO2の削減実績を全事業部門の業績評価項目に加えた。社員の年収は業績連動型なので、CO2削減実績が年収にも反映されるとの由。 記事では「 削減の結果はシ…

個人のやったことです。

社員のインサイダー取引を摘発された野村證券社長の記者会見での発言である。 法人として責任を問われることを回避しようとしているのだろう。社員が巧妙な手口によって行ったものであり、野村證券としては内部管理として自社でできる限りのことはやっており…

挨拶とお辞儀

どんなときでも、相手を尊重して、決して低く見てはいけない。相手から「 何も得るものがない 」と思ったら、自分に相手の良さを見つけ出す力がないんだと思って反省することである。 だから第一歩は挨拶とおじぎだ。挨拶とは、「 相手の存在を認めて、その…

グーグルという規範

「 邪悪であってはいけない 」グーグルでは、意思決定を行うときに 「 それが邪悪なことではないか 」と発想する。ある事業を進めるかどうか、どういったシステムを構築するかの判断基準として、最も重視するのは、金儲けできるかどうかということ以前に、「…

世界幸福度ランキング

世界178カ国を対象としたランキングがある。 ⇒ happy planet index レスター大学の社会心理学者エードリアン・ホワイト( Adrian White )が作成したもので、イラクなどの紛争地域は除外されている。 イギリスのシンクタンクのデータをベースに、全世界約…

三笠野

豊後竹田は岡藩の御用菓子 参勤交代の帰りに持ち帰った奈良は春日大社の神饌であった「 燧焼(ひうちやき)」にならって、御用菓子司の但馬屋老舗に命じて作らせたお菓子。 小麦粉に卵、砂糖を入れて練り、薄く丸くのばして、半分に折って小豆あんを包んで舟…

新鶴塩羊羹

ほんのり塩味 諏訪大社秋宮の門前町である下諏訪の名物が、新鶴本店の 「 新鶴塩羊羹 」。 さっぱりとした甘味のなかにほんのり塩味。十勝産の小豆に地元茅野の寒天を使い、昔どおりに手間を惜しまない作り方を守る。小豆はさっと煮て皮むきし、中身だけをさ…

うそをあばかない

だれかと話しているとき、相手がうそを言っていることに気づいても、黙って聞いてあげることだ。うそを言って結局後で苦しむのは本人なのだから。 それより、相手がどうしてそんなうそを言わなければならないのかと相手のことを思いやりながら、ただ「うんう…

人にものを頼む

人にものを頼むとき、どのように頼んでいますか? 一方的に頼んでしまうと相手の心象を害するだけでなく、仕事も進まなくなってしまいます。 相手が納得できる理由をつけてあげるとスムーズに依頼できます。 私はよく、「 次の仕事が進まないから 」という理…

10年つきあう

資産運用では、いついかなる時も「 今 」の正解を求めてはいけない。 「 今 」ではなく、「 将来の納得 」のために行動するのが、投資の本来のあり方なのだ。そのためには、これから先、将来にわたって人々の生活にとってずっと必要なものを、ひとつひとつあ…

こんな会社にしたい

例えば、駅でトラブルがあった。仲裁に入ろうかどうしようか、仲裁に入った時の自分のリスクを考えているうちに横目で見ながら通り過ぎてしまう。 しかしそこでトラブルの渦中にいるのが、自分の家族や友達や恋人だったら、リスクなんて考える暇もなく、すぐ…

趣味は奥さん

娘が 「 お父さんの趣味は何? 」と聞いてきた。 「 いろいろあるけど、一番はお母さんかな 」と答えた。 奥さんを喜ばすのが生きがいだから。お金も時間も、一番つぎ込んでいる……。

長命寺桜もち

桜の香りにほのかな甘さ ヤマザクラの葉っぱの香りが匂い立つ春のお菓子である。小麦粉皮の薄い焼き皮を編み笠のように二ツ折にしたなかに小豆のこしあんを入れ、全体を桜葉ですっぽりと覆いかくすように包んでいる。桜葉を3枚使っているのが特徴である。 …

うす皮あんパン

ずっしりたっぷり 手に取るとずっしりとした重さに驚かされる。ところどころ皮からあんこが透けるように見えている。生地の厚さが3ミリ。これがメイカセブンの「 うす皮あんパン 」である。こしあんと小倉あんの2種類。 メイカセブンは昭和33年創業。販…

自動思考を止める

自分の期待やこだわりと異なる行動を相手が取った場合に、不信・怒り・失望といった感情が自動的に湧き上がってくる。 例えば、自分の指示通りに部下が動かなかった場合。 「 上司の指示には従うべきだ( 従わなければならない )」という信条体系( こだわ…

心をこめたあいさつ

心がこもっているかどうか。それは実は、あいさつをした後が大事なんです。 「ありがとうございました 」と言って頭を下げた後、頭をあげてからちゃんと相手の目をみましょう。 頭をあげながら次の動作に移ってはいけません。「 ありがとうございました 」と…

思考が停止してしまう習慣

考えるという行為に決まった着地点は存在しない。ほとんどの事柄に決まった答えは存在しないからだ。 ビジネスにおいては正しい答えを求めるのではなく、数多くの答えを求めることが重要である。ひとつの答えが見つかったとしても、さらに良い答えを求めて考…

思ったよりいいこと

会議をすると、思ったより悪かったことは誰しもがなんとかしようとするが、思ったより良かったことについては良かったね、だけで終わってしまう。 有効な新しい手は、悪かったことを改善したことによって起こっているのではなく、これまでになかったことをや…

「べき論」はいらない

「 やるべき 」という行動を伴わない 「 べき論 」 と、最後まで 「 やり抜く 」こととは、まったく別である。 「 べき論 」を語る人たちはきわめて多い。「 社内を改革すべき 」と声高に叫ぶひとはどこの会社にもたくさんいる。居酒屋へ行けばこの種の激論…

灸まん

こんぴらさん参り 「こんぴらさん」とは讃岐琴平にある金比羅神社のこと。象頭山(標高521m )の中腹に鎮座し、昔から海の安全、五穀豊穰、大漁祈願、商売繁盛など様々なご利益のある神様として知られ、全国から年間300万人の参拝者を集める。奥の社ま…

志ほせ饅頭

650年作り続けられてきた 東京中央区にある塩瀬総本家は饅頭発祥といわれるお店である。このお店の代表菓子が650余年作り続けられてきた 「 志ほせ饅頭 」。ひと口大の愛らしい薯蕷饅頭である。ふうわりと柔らかいのに、しっこりとした歯ごたえは、上…

会議はコスト以外の何ものでもない

会議の目的は何らかのアクションを起こすことだ。しかし、10人の会議だと実際にアクションを起こす者、つまり本当に出席すべき者はせいぜい2〜3人でしかない。ほかの者は、一生懸命にメモを取りながらお勉強をしているだけなのである。 それならば最初か…

粗食な夜

ウチの奥さんの誕生日である。 プレゼントにゴディバを買って帰った。 夕食は永谷園のお茶漬け一品であった。 「 甘いものでカロリーを取ったからね 」と、奥さんは嬉しそうにのたまう……。

書類作成は仕事ではない

1年前の資料を必要とするような仕事はほとんどない。半年前のデータですら使えない。それほど世の中の動きは早いのだ。 それにもかかわらず、大昔の書類を後生大事に保存している会社が多い。 それは、頭のいい社員が 「 たくさん資料を作って 」、「 いつ…

効率化とは手抜きをすること

過度に失敗を恐れると、会社はたくさんの規則を作り、複雑な手続きを定めていく。チェック機能の強化と管理に力を注ぐ。そして本社は肥大化し、管理機能が膨れて、企画戦略機能は減衰していく。 SOX法の対応において、監査法人よりも社内監査のほうが厳し…